「北海道キャンプ情報メディア」札幌を中心に北海道全域のキャンプ情報を発信しています!

折り畳み出来るLEDライト ソーラーランタン

おはこんにちばんは、S村です。

キャンプといえば、明かりが必須ですよね。

でも次のような悩みがあると思います。

・ライトをリュックの中に詰めなきゃ...でも荷物が重くなるのもかさばるのも嫌。

・熱くなったライト部分に触って火傷するのも嫌。

・光に集まる虫に悲鳴をあげるのはもうたくさん。でも、見た目はやっぱり重要。

・雰囲気も大切にしたい。

以上の内容がわがままだと言われても譲れない。

そんなあなたにおすすめの商品をご紹介いたします。

ソライトデザイン 

   ソーラーパフ

       3,480円

特徴

(1)軽量・コンパクト

こちらの商品、なんといってもその軽さ!

80g程しかないんです

それってどのくらいの重さなの?

そうですね...大体5枚切り食パン1枚くらいです

もうそれだけで軽いってわかりますよね。

約10cm四方の手のひらサイズでさらに折りたたんで収納できるので全然かさばらない。

ライトを発光させた状態でも折りたたみ可能なため防災用にピッタリです。

テント内に置いて使うのはもちろんのこと、マジックテープのベルト付きなので好きな場所に取り付け可能なので、散策しに出た時にも軽くて使いやすいんです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: nT2BWZrnBzr9ID1-pSBDgWDbJkZehz4ksnn84DF9EKZjv_dN1CPpLluWETsts43plYqGyUHwRvp1x4bp0j4JWs4tJhjrmRatNMqRpc5FjxZDMSeDtXf3pTGfqTnryZnmQWQIqZt9

(2)電池不要、3種類の点灯モード

こちらはソーラー充電式で、電池が不要。

昼間日光に当てておくだけで充電出来る、エコな仕様なんです。

充電時間もフルで8時間と時間はかかるんですが、弱モード(60ルーメン)で約12時間発光、強モード(90ルーメン)でも8時間も発光するんです。

なので、一晩過ごす分には全く問題ありません。

さらに点滅モードなんてのもあります。

このモードは6時間とやや短いんですが、点滅でそんなに置くことってないんで気にならないレベルです。

それに暗くなってから寝るまでの行動って考えると、6時間って十分ですよね。

(3)防水、防塵性能

IPコードは本製品は、なんとIP68と防水性能、防塵性能ともに最高水準です。

IPコードとは

 電子機器などの防水、防塵性能を表すコードのこと。

 この製品は、防水が最高6、防塵が最高8なのでIP68で表されます。

最新iPhoneの防塵、防水性能と同じなんですね。

多少の水が掛かった程度ではものともしない。

これなら突然雨が降ってきても安心!というわけです。

(4)LED使用のため熱くない

こちらのライトはLEDを使っているので、明かりをつけた時に熱くならないんです。

うっかり触ってしまっても、熱い思いをする心配がないのは地味に嬉しいポイントです。

子どもが使っても、やけどの心配がないので安心です。

そして普通の電球と違って、LEDは長持ちするのですぐ切れる心配もありません。

また、LEDには虫が寄り付きにくいので、虫が寄ってきて嫌~な思いをすることもありません。

自分は虫が大嫌いで、LEDがない時代にキャンプをした時、虫がそれはもうたくさん寄ってきて泣いたことがあるので、これは本当に助かります。

(5)米国特許製品

こちらの商品は、米国特許製品であり、PET素材を使用しています。

PET素材は、リサイクル可能なんです。

有毒なPVCで出来ていないPVCフリーなので、環境にも安全安心なんです。

米国特許製品ということもあり、アメリカでベストセラーとなっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mL8dR7VzswJ9p5HeJnebm3YXwHhWB-lOkaB73SedQeVahYsh_LxwcrAvVvtxbymZrSxLANVokoYW4ro27RGbV5gksYrRnAeUSMB240X-6huTYOAYmpBt82ypGyI6PNvdAmXs78mP

その他の利用方法

今回はキャンプグッズとして紹介していますが、こんな使い方も提案したいと思います。

(1)夜寝るときのフットライト

昼間充電しておいて、夜に階段やベッド脇などに置いておくと、夜中に水を飲むのに起きた時や、トイレに起きた時に、手探りで歩く必要がない! (自分はよく手探りでトイレに行きます。)

なんといってもソーラー充電なので、電気代を気にする必要がないのが強みです。

(2)いざという時の防災用として

コンパクトに収納できるので、防災リュックなどに入れておくと、災害にあったときに役に立つかも!

懐中電灯とセットで常備しておくと、さらに安心ではないでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: lUVorq3VS4xYa1xo1eaen-hdo2npZU3dv87wdtlT1EXsaQyYFPVJCouyoHaQQygO4fMh53RWKMNlQArxCTAt1Xpl1WOgkh9DZ8CPIgcjQDs4X1bcXWRslDPGRqYVpIrfj4S_Jxjq

注意点

・正面に小さい穴が空いていますが、膨らませやすくするための仕様です。

 心配しないでください。

 もちろん中のLEDも防水仕様なので、水が入ったとしても大丈夫です。

軽いので、風に飛ばされたり踏みつけてしまったりしないよう注意してください

2種類のレパートリー

カラーは以下のレパートリーになっています。

ウォームホワイト(暖色)>

     ・・・あたたかくやさしい光  

暖色なので、キャンドルのようにお部屋のインテリアにもおすすめ。

ブライトホワイト(白色)>

      ・・・さわやかなクリアーな光

白色なので、暗いところを進むために、より明るくする時におすすめ。

どっちのカラーも捨てがたい。デザインもオシャレで両方揃えたい!

そう思いませんか?

自分は思いました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: KooI-Rdmh0j7lviyg29QglXv1PNLGdaLXvy8nXBnXIfSbHUr9n9MtP_UrrFTMUuQYFgtF54SZgLqYEiagB2vZ8-cyLHfy-Rzo8zZX6wbpDwVid2Ofg_1ZcNX79zkHqOOA_vNUXRs

まとめ

いかがでしたでしょうか。

軽くてオシャレでエコなランタンであることが、お分かりいただけたことと思います。

ソーラー充電式なので、急な災害時で電気が使えない時の備えにもなりますね。

また、子どもでも安心して使えることが、ご家族に親切な商品だと思います。

次のキャンプに是非連れて行ってあげてください。

以上

 ソライトデザイン ソーラーパフ

をご紹介させていただきました。

今回の紹介はここまで、また会いましょう~('ω')ノ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回ご紹介した商品のご購入はこちらから

ソライトデザイン