こんにちは!アジャミです。
以前、バンライフの記事で紹介した便利グッズ"マジックソープ"
普通の石鹸であり普通の石鹸ではない。
友達にマジックソープの良さを力説したら、超感動されまして。
知名度は高いものの、案外みんな持ってないのですよ。
薄め方を変えれば様々なシーンで活用できる優れもの。
という事で、商品のオフィシャルサイトにも載ってますが、1本でどれだけ使い道があるかをご説明しましょう。
よくあるイメージはボディーソープだと思いますが、洗顔や髭剃りにも使えます。
そして薄めて食器用洗剤にもなり、洗濯にも使えます。
天然由来成分100%なので、野菜を洗うも良し。
愛犬のシャンプーとしても使えちゃうという。
その他家中のお掃除、子供のおもちゃ掃除など洗剤の成分が気になるところもマジックソープなら安心!
そして少しの量で泡立ちも良いのでなかなか無くならない。コスパ良し。
どうやら薄め方に黄金比があるようで、[ マジックソープ1:水5] がベストらしい。
私も使い初めは肌がつっぱるような感じがして、合わないなーと思ってましたが、多分薄め方が足りなかったようですね。
物を持たない(持てない)バンライフを経験したにも関わらず、というかその反動なのか、私は家で使っている食器洗剤や洗濯洗剤やシャンプー・トリートメントの替えをストックしがちなんですね。
こういう日用品って気づくと何かしらが空になりそうになっていて、買い足し買い足し、買ったのを忘れてまた買っては掃除用具入れが混んでいく。
このあいだは、トリートメントを買いに行ったのに、2回連続で間違えてシャンプーを買ってしまい(しかもコストコの特大の)、シャンプーの替えはもう2年分くらいある。
なので、マジックソープで出来る所は全てマジックソープに変えまして、とにかく楽になりました。
我が家の場合、食器洗剤・洗濯洗剤・ボディーソープ・犬のシャンプーをマジックソープに変更。
いろんな物を買わずに済むし、家の洗剤ストックスペースもガラガラになりました♬
そしてキャンプに行く時、釣りに行く時、小さいボトルに入れたマジックソープをサッと持って出かければなんとも便利。荷物がだいぶ減ります。
マジックソープの回し者では決してありませんが、本当にオススメ。
ボトルの見た目も可愛いってところがまた大事なポイント。
私はティーツリー愛用中
あともう一つ。最近ハマっている物がありまして。
水で書ける書道グッズなのですが、これも知ってる人は多いでしょう。ちょっと前から老人ホームなどで使われているものですが、使ってみてビックリ。
描きやすいし、消え方も早すぎず遅すぎず、汚れないし、何枚でも惜しみなく書ける。
書道家である母親のお陰で幼少期からずっと書道をやっているのですが、これがまあ楽しくて楽しくて毎日暇さえあれば書いています。
墨を使うと、汚れるし準備片付けもやや大変。書き終わった半紙も新聞紙に並べて、なかなか乾かない。使い終わった筆を洗うとシンクは黒くなるし、服にも気づいたら付いてたり。
この水で書ける書道グッズは専用の紙と、筆さえあれば、お出かけ先で水を用意して書き放題!
これはキャンプや子供の暇つぶしに良いぞ!と紙を多めに買ってキャンプに持って行くと、案外盛り上がりました。
大人になってから、書道で字の練習をしたいなーと思っている人にもオススメ。
レストランで暇を持て余す子供に使わせても、汚れないので最高。
この紙に書くと、半紙に書くよりも上手く書けると思います。新聞紙に書くのも上手く書けるんですけど、何が違うんでしょうね???分かりませんが、本当です。