「北海道キャンプ情報メディア」札幌を中心に北海道全域のキャンプ情報を発信しています!

登別市白老町 隠れキャンプ場【マッチぼう】

まずは、設営と荷物運びから

※途中の写真忘れてました(^^)

本日の焚き火予定地。氷が厚すぎて、ハンガーが全然刺さりません!溶けたら倒れてくるパターン…。

散らかってます…。コンパクトなシェルフがあればいいけど、何かないかなぁ。

フライパンの柄を忘れてきたので、現地調達です。

ゴハン炊いています。お腹空きすぎて熾火まで我慢出来ず、高火力で炊飯スタート。隣は、ユニフレームの焚き火台ソロ

(とりあえず、出したけど使いませんでした。)

同時に、カレーを温めています。

※これ、缶ごと火にかけたらダメなんですかね?

星は見えませんでしたが、空が超キレイでした。

夕食後は、お刺身と日本酒。

お刺身は、苫小牧の市場で買ったハッカクです。初めて食べたけど、美味しかった。

日本酒は、途中の酒屋さんで甘い奴(辛口が苦手なので…)をチョイス。

一緒に、牡蠣も頂きます。レモスコ忘れてしまったので、そのままで!

使い方違うと思うけど、メスティンで熱燗作ってます!

動画を撮りたかったけど、三脚を忘れて…温かいと思って、薪ストーブ持ってこなかったけど、超大失敗。寒すぎて一睡も出来ず。

暖房しっかりしないとダメですね…。

この記事を書いたのは「マッチぼう