キャンプの必須アイテムの中でも重要なランタン。明るいだけじゃない照明も選択肢にプラスしてみませんか。
数多くあるランタンの中でも、うっとりするほど綺麗なデザインの物や、アウトドアでも扱いやすいキャンドルをご紹介します!
目次
BRUNO LEDランタン
BRUNOといえばホットプレートのイメージが強いのではないでしょうか。そんなBRUNO、ランタンもとってもオシャレなデザインでした!
レトロなデザインに加え、LEDでありながらも柔らかく、温かみのある灯りにとっても癒されますね。電池式でランタンの絵がついた収納袋付きです。
5色展開ですが、どの色を選んでもコロンとした親しみやすいデザインと合っていて、可愛らしいですよ。
PChero キャンドルライト12個セット
キャンプで本物のキャンドルをたくさん置くのは大変ですよね。でもこれなら大丈夫です!
小さいキャンドルライトを散りばめれば、柔らかい灯りに包まれて癒されること間違いなしです。
星空を見る際にも邪魔にならない明るさで、横に倒れても火事になる心配はないので、安心して使用できますよ。
キャンドルウォーマーランプミニ
こちらは火を使わないでキャンドルを楽しめるランプです。
専用のハロゲン電球の熱でキャンドルの香りを楽しめるので煙やススもでません。また、近くの物に燃え移る心配もないので安心して使用できます。
お気に入りのキャンドルをキャンプでも使いたい!そんな方にぜひ使って欲しい一品です。見た目もオシャレなので優雅な時間を過ごせそうですね。
カメヤマ ハッカメイソンジャーキャンドル
メイソンジャーに入ったキャンドル、見た目がとってもオシャレですよね。
さらに、取っ手も蓋も付いているので持ち運びも簡単です。ハッカの香りなので虫除けの効果も期待できるでしょう。
炭や焚火の香りも良いですが、さわやかな香りでさっぱりするのも良いのではないでしょうか。
ハモサ LEDランタン
ハンドメイドで製造されているこちらのランタン。アンティーク感たっぷりの色合い、質感が堪らないですね。
アンティークな見た目に反してLED仕様です。さらにアウトドアでは電池でコードレス、室内ではコンセント接続での使用ができます。
ハンドメイドで製造されているので、風合いや汚れ具合も唯一無二です。アンティーク好きな方にオススメですよ。
BAREBONES(ベアボーンズ)レイルロードランタン
こちらもアンティーク調の見た目をしていますが、200ルーメンで明るさも抜群。充電式のバッテリー、LEDライト仕様という使い勝手も間違いなしのランタンです。
昔のランプを模したというデザインは、一目置かれるのではないでしょうか。デザインも実用性も両方!という方にピッタリですね。
さいごに
こういう照明も良いな、使ってみたいなと思うものはありましたか?実用性重視も良いですが、見た目も気に入ったものだと愛着も湧いてより大切にできますね。
また、メインのランタンとオシャレなキャンドルを使い分けたり併用してみても良いのではないでしょうか。