ソロキャンパーにおすすめのバーナーをご紹介いたします。
ファミリー、グループキャンプとは違って、バーナーをたくさん持ち込む必要もなく、ひとつで済んでしまうのもポイントです。
料理好きの方でたくさんバーナーを用意する方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はシングルバーナーをご紹介していきたいと思います。
バーナーは、燃料の「LPガスとホワイトガソリン」の違いからブランドの種類などで機能も違います。
バーナー缶には、「OD缶とCB缶」の2種類あり、違いがわかれば使い分けもできます。
初めて購入をする方や、新しく買い揃える方に少しでも参考になれば良いなと思います。
目次
燃料の「LPガス」と「ホワイトガソリン」の違い
LPガスとは?
簡単に説明すると、液体化したガスのことで、カートリッジに充填した状態で売られています。家庭用のガスコンロのように、簡単に着火することが可能。
ガス燃料は、外気温度の低下で火の威力が落ちることがありますので、ウィンターキャンプを行う方には少し物足りない気分になるかもしれません。
特徴としては、「便利さ」と「手軽さ」
扱いやすいもので購入を考えている方は、ガス燃料がおすすめです。
ホワイトガソリンとは?
ガソリンを精製したもの、揮発性が高く、強い火の威力を得られるので、昔からキャンプの燃料として使用されていたそうです。
ホワイトガソリン式のバーナーは、タンクの中をポンピングにより圧力をかけることで、ガソリンを気化します。
外の気温に左右されずに寒い季節のキャンプでも、火の威力を保てるのが特徴。
注意点としては、ポンピング作業には慣れが必要です、慣れるまで時間は少しかかるかもしれません。
「OD缶」と「CB缶」のガス缶の種類!
OD缶とは?
OD缶(OutDoor缶)
キャンプ・アウトドア用のアイテム。火の力が強く、寒い気温や寒冷地でも耐えられる力を持っています。
バーナーはもちろん、ランタンにも使用することができます。
※キャンプ・アウトドア店や取扱店には限りがありますので、足を運ぶ前にしっかりと調べてから向かいましょう。
CB缶とは?
CB缶(Cassette Bombe缶)
コンビニやスーパーなどで簡単に手に入る商品。家庭での使用も多いので手に取りやすく、扱いやすく、コスパが掛からないのが特徴です。
外の気温が低い時には、力が落ちます。
OD缶より、CB缶で使えるランタンは少ないです。
PRIMUS(プリムス)
プリムスGAS・CARTRIDGEハイパワーガス・Tガス・オールシーズン用
携帯用に適したアイテムで、シーズンを問わず使用できるタイプ。
使用についての注意点
缶の中の成分が変化しない為、ガスカートリッジは消費期限が設定されていません。
バルブや缶は、樹脂や金属・ゴムなどが使われているため保管状態によって、使っている最中にガス漏れの恐れがあるので注意。
約2年~3年を目安にして、ガスを全て使いきりましょう。
- 重量:約225g
- 日本製
- 成分:プロパンガス約25%・ブタンガス約75%
Snow peak(スノーピーク)
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス
スノーピークのパワーガスシリーズ。性能を最大限に引き出すガスになっております。
ゴールドカラーがシンプルで印象的、スノーピークのワンポイントのマークもオシャレですね。
プロパンガスは、マイナス40度でも着火ができ、蒸気圧が高いので高出力で燃焼させることが可能です。
イソブタンの場合は、マイナス10度でも着火ができ、蒸気圧はノルマルブタンよりも高いため、安定して燃焼し続けることが可能。
- 容量:約220g
- 素材:液化プロパン・液化イソブタン
SOTO(ソト)
ソト・パワーガス
パワーガスの特徴は、寒い場所でも使用できること。
ガスがなくなるまで強い火の力で使用することができ、全国で幅広く売られています。
- サイズ 幅:約20.5cm 奥行き:約6.5cm 高さ:約21cm
- 総重量:約1.3kg
- 日本製
- ガスの容量:約240g
- 成分:液化プロパン・液化ブタン
まとめ
今回は、「LPガスとホワイトガソリン」と「OD缶とCB缶」、おすすめなアイテムを紹介させていただきました。
「LPガスとホワイトガソリン」と「OD缶とCB缶」を、理解しているだけで目的に合ったアイテムが見つかるはずです。是非、参考にしてみてください。
この記事を書いたのは「ゆき」