こんにちは、Sです。
今回は、どこよりも美しい星空を見ることができると言われる。富良野の星に手のとどく丘キャンプ場まで足を運びました。
札幌から片道約130Kmあり、スクーターで5時間程走りました。
流石にキツかった…
その星空を見せるために作られたらしいのでとても楽しみにしています。
快晴で気持ちの良いツーリングです。
所々動物の横断の心配がありましたが、何も現れなくて一安心です。
何とか無事到着。チェックインが13時でギリギリ到着です。
ジンギスカンのレストランも営んでいて今にでも満席になりそうな雰囲気です。
テラス席もあり自由に座れます。
レストランの中にキャンプの受付がありました。
このキャンプ場は個人で土地を買い、今は家族経営らしいです。
オーナーもとても人柄が良く話しやすかった。
是非、またお会いしたいですね。
テラス席から眺めた周辺の風景。
辺り一面広い田んぼで、まさに北海道の本来の姿ではないだろうか。
料金システム
■宿泊料金
・大人850円(中学生以上)
・子供450円(小学生以下)
・犬猫200円
■サイト料金
・ライダー専用サイト 150円
・オートサイト 1,000円
・キャンピングカーサイト 1,500円
・展望テラスバンガロー 8,000円
・大型ロフトバンガロー 7,000円
・8帖バンガロー 6,000円
・ロフト付きバンガロー 5,500円
・2人用バンガロー 5,000円
・駐車場泊 200円
【利用時間】
IN_13:00~17:00
OUT_6:00~10:00
【管理人】駐在
【焚き火】可 専用直火炉あり
【花火】手持ちのみ可 直火炉にて
【ペット】可
【ごみ】分別回収(100円)
【用具レンタル】テント・コンロなど各種あり
※薪の販売あり(一箱500円)
僕の場合は宿泊料金850円とライダー専用サイト150円で計1,000円でした。
羊の飼育もしています。
100円で餌を買い、直接食べさせることもできます。
ぐったりとしているのは何故だろうか(笑)
サイトの風景はこんな感じです。車やバイクをサイト内に入れてOK。
そして直火もできます。
今回、使用したテントはDDタープ3×3で、パスファインダー張りという張り方をしてみました。
完全にワンポールテントとほぼ変わらず。
タープの重さは1キロ未満の超軽量で、テントより全然軽いので張り方を覚えるとやめられないですよ。
設営して昼寝をしていました(笑)
早朝から130Km休憩なしで走ったので、多少疲れが出たかな。
気温も18度あったので昼寝も気持ち良かった。
そして結構、虫も増えてきましたので寝る時が少し心配です。
これから気温もどんどん上がってくるので、蚊帳付きテントが必要になってきますね。
夕飯はレストランでテイクアウトしてきたジンギスカンにします。
特に匂いやクセがなくとても美味しく頂けました。
そして、時刻は19時。
驚く程満点な星空に脱帽です♪
これはあくまで写真なので実際はこんなものでは無いのです。
まさにプラネタリウムを思わせる不思議なくらい美しい夜空。
これを眺めながらきついお酒を飲んでは仰向けになり何も考えずただ星空を眺めて、気がついたらそのまま寝てしまいました笑
特に風邪をひかず翌日の朝10時ごろに富良野を後にしてスクーターで長い距離をかっ飛ばす。
帰りも天気が良く忘れられない思い出がまたひとつ。
この記事を書いたのは「S」