野外でもオーブンが使用できて、パン・グラタン・ピザ・スモークなど他にも調理方法はたくさんあります、オーブンひとつで簡単に家庭料理もできる便利アイテムを紹介します。
野外と聞いたら調理方が制限されるのではないかと思う方が多いと思いますが、今では外でも何でも作れちゃう、大きく言うと家と変わらずに料理が出来ちゃうアイテムがたくさんあります。
オーブンで代表的なアイテムは「Coleman(コールマン)のキャンピング・オーブンスモーカー」です。
コールマンのキャンピング・オーブンスモーカーを簡単に紹介します。
Coleman(コールマン)
コールマン・キャンピング・オーブンスモーカー
野外ではフライパンや鍋しか使用しないかたが多いと思いますが、オーブンひとつあるだけで様々なレシピが作れて料理も幅も広がります。
コールマンのキャンピング・オーブンスモーカーは折りたたみ式のアイテムになっていて、持ち運びも便利、ガスバーナーさえあればどこでもどんなシーンでも利用ができます。
なんと折りたたむと約5cmの厚さなので収納場所もとらない、使う時に広げてセッティングするだけの作業なので完成時間もかかりません。
組み立て・使い方は簡単!
・畳んでいる状態から前後に開き、金具で止めます。
・コンロの上にオーブンスモーカーを置き、オーブンスモーカーに初めから付いている「温度計」を見ながら調節します。
料理中の安全を考えてオーブンスモーカーを使用するときは、ツーバーナーストーブを使用すると良いでしょう。
コールマンのオーブンスモーカーの中には3か所の網掛けが設置されているので、たくさんの量を入れて効率的にも作れるのでファミリー向けにもピッタリです。
※料理やお皿の大きさに合わせて、網の高さも自由に変えられる。(使用中や使用後の直後などは網に触れないようにしてください、火傷してしまう恐れがあるので注意しましょう。)
しっかりとした設備や機能が備わっているオーブンのほとんどが、重たくて持ち運びが大変なアイテムばかりですが、このコールマン・キャンピング・オーブンスモーカーはコンパクトで軽いのが特徴になっています。
火を起こす心配もなく、キャンプ場でもお家にいるようにマフィンやクッキー、3時のおやつも作れちゃう、夜には夢のようにチキンの丸焼きも出来ちゃいます。
そして、少しレベルもあげれば燻製などもコールマンのオーブンスモーカーでは出来る、燻製にもたくさんの食材で出来るので楽しさアップします。
重量:約3.5kg 素材:スチール製
サイズ 長さ:30.5cm 幅:約30cm 高さ:30.5cm
収納サイズ 長さ:30.5cm 幅:約8.5cm 高さ:30.5cm
Snow peak(スノーピーク)
スノーピーク・フィールドオーブン
ホワイトカラーでシンプルなデザイン、付属品が陶板・陶板ケース・ハンドル・ロストル・固定用バンドと様々セットになっています。
スノーピーク・フィールドオーブン屋外用として新しく誕生したオーブンです。
炭を使わずに調理ができ、更に薪を使用することで約500度の高火力でお家では再現のできない仕上がりで、ピザ作りが本格的に作れるのです。
新しいスタイルのオーブン、ダッチオーブンとは違いサイズに縛りもなくて、たくさんの料理を作れます。
ポイントは薪の使用することで高温を保ち、ピザ以外にもナンなども本格的に作ることができますので、腕の見せ所ですね。
炭の使用では低温から高温の料理ができるのでパン・グラタン、おやつにはクッキーなども作れちゃう優れものです。
スノーピーク・フィールドオーブンはステンレスなので錆びにくく加工されていて、火の温度に強いのでアイテムの変形などもなく安心して使用できます。
重量:約6.8kg サイズ 長さ:約47cm 幅:約46cm 高さ:約15cm
素材:ステンレス鋼・スチール・耐熱陶器
尾上製作所(ONOE)
尾上製作所・ピザオーブン
コンパクトなピザオーブン、野外でも本格的な仕上がりになります。
付属品にピザストーン・ピザピール・キッキング手帳が一緒に付いているので、別に買い揃えなくて良い。
ピザ以外にも作れる種類は様々あり、グラタン・シチュー・ローストビーフ・焼きリンゴなど幅広いレシピがあります。
ピザは遠赤外線の効果でしっかりと焼きあがる仕組みになっています。
尾上製作所のピザオーブンには、ステンレス製で作られているので頑丈で錆びにとても強い効果をもっています。
自身がもっている焼き台(コンロ)の上に置いて料理が可能なので、バーベキューをやりながら隣でピザや違う料理ができる便利なオーブンになっています。
重量:約3kg サイズ:約37.5cm×約29cm×約13cm
素材:ステンレス製
オーブンはピザが中心的に作られますが、野外でもピザ以外のレシピが作れちゃうのは高いポイントですね。
少しずつレベルを上げて、難易度の高い料理に挑戦してみてはどうでしょうか?レシピが多いほど得もしますしね!
この記事を書いたのは「ゆき」