北海道内でも日本一寒いところで生まれた、あつしです。
そろそろBBQを全力で楽しめる季節がやってきましたね。
みんなで持ち寄った肉や魚や新鮮な野菜などを焼いたりして、とても楽しいひと時です。
でも、意外と準備や片付けが大変なのも事実です。
特に後片付けでは、以下の悩みがあると思います。
・グリルの炭の残灰の処理が面倒で、さらにキャンプ場でどこに捨ててよいか分らない。
・焼肉、BBQでドロドロになった網や鉄板、グリルの掃除が大変。
このような課題を、一気に解決してくれる商品をご紹介いたします。
目次
商品の紹介
1.商品概要
グリルの油汚れ防止する、極厚アルミシートです。
楽ちんシートを敷くと、グリルのお掃除が10秒!
火床に敷いて調理後にシートを取り除くだけでお掃除完了の便利アイテムです。
汚れを防ぐことでグリルを長持ちさせるだけでなく、水や洗剤が不要のため環境にもやさしい。
一般的なアルミホイルの約3倍の厚みで熱や衝撃でも破れにくいアイテムです。
☆極厚0.035mm
☆7mタイプ
2.仕様
総重量 | (約)290g |
シートサイズ | (約)30cm×7m |
シート厚 | (約)0.035mm(35マイクロメートル) |
主素材 | アルミニウム箔 |
3.特徴
(1)グリルの油汚れ防止、ドロドロになるお掃除のストレスから解放されます。
(2)お掃除10秒完了!
いままで面倒だった残灰の処理が10秒で完了。丸めて捨てるだけなので簡単です。
(3)グリルにやさしい。
お掃除が楽ちんなだけでなく、火床をガードする役割も果たすので、グリルを傷みにくくし長持ちさせます。
(4)破れにくい厚さ「0.035mm」。
一般的な家庭用アルミホイルの3倍近い厚み。
シートは、BBQの火力にも耐える0.035mm。
丈夫で破れにくく炭火にも強い厚さです。
(5)熱による穴空きにも強くて安心。
(6)表面に特殊加工が施されているので焦げつきにくい!
(7)Mサイズグリルで約12回分使用可能。
利用イメージ
お掃除楽ちんシートのセット方法
BBQ料理における便利な本製品の活用方法
一般的な家庭用アルミホイルの3倍近い厚みがあるため、丈夫で破れにくい厚さなので以下のような使い方もできます。
活用方法① 鉄板代わりに
BBQ用のアルミホイルがあれば、鉄板に早変わりします。
鉄板にアルミホイルを巻き付けて使用するか、自分でアルミホイルで鉄板をかたどって使用することができます。
焼きそばや焼肉などの鉄板にこびりつく料理も、アルミホイルを使うことで後片付けが楽になります。後片付けのことを考えずに済むと、料理のレシピの幅も広がります。
活用方法② 即席のフライパンに
BBQ用の厚手のアルミホイルがあれば、フライパンの代わりにもなります。
荷物を極力少なくしたい時やソロキャンプでもフライパンを持っていく必要がないので、とても楽です。
鉄板料理とBBQを 同時に楽しめる!
同時調理で時短が可能です。
活用方法③ 即席の鍋に
この商品をお椀型の形に作れば、BBQで鍋ができちゃう。
鍋料理をはじめ、お好み焼き・チャンチャン焼き等、工夫次第で様々な調理ができます。
活用方法④ 即席のお皿に
簡易容器にもなります!
アルミホイルをお皿代わりとしても使えるので、お皿に移す手間もなくなります。
厚手のアルミホイルがあれば、お皿を買う費用も節約できます。
ー作り方ー
シートを食器に押しあて、食器の形に合わせて成型します。
※素手だとケガをする可能性があるので、必ず手袋を着用をしてください。
以上のように、いろいろな用途でも使用できるので、少ない荷物で色々な調理ができるのはかなり嬉しいですね!
後片付けも楽になります。
LOGOSについて
ロゴのイメージからか海外のブランドだと思われることもあるLOGOSですが、実は日本のアウトドアブランドです。
設立は1985年。
ブランドを始めた時、メイプルリーフのマークにこんな思いを込めました。
<5つの方向に勢いよく伸びる葉脈のように、自然と人との繋がりを広げる一番のブランドでありたい>。
LOGOSは、「水辺5メートルから標高800メートルまで」をキーワードに豊富なアイテムを展開するアウトドアの総合メーカーです。
ラインナップが、ファッショナブルかつリーズナブルなアイテムが多く、キャンプ初心者やライトユーザーが接しやすいブランドの一つかもしれません。
LOGOSはこれからも挑戦を続けていきます。
LOGOS’s の2022Message は
アウトドアの
「あれしたい」「これしたい」に寄り添って。
です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
BBQの後片付けでの以下の悩みが一気に解決していることがお分かりいただけたことと思います。
・グリルの炭の残灰の処理が面倒で、さらにキャンプ場でどこに捨ててよいか分らない。
・焼肉、BBQでドロドロになった網や鉄板、グリルの掃除が大変。
これ以外に、BBQ調理でのいろいろな活用方法もあるので、とても便利だと思います。
以上
LOGOS BBQお掃除楽ちんシート(極厚)
をご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品のご購入はこちらから